子供を危険から守る正しい
「チャイルドシート」の使い方
子供の安全を守るためチャイルドシートは正しく使用しましょう
チャイルドシートを使わずに子供を乗せると、ブレーキをかけただけでも子供は危険にさらされます。
「ダッコしていれば安心」は間違いです。万一の際、ダッコだけでは子供を衝撃から守れません。
以下の項目は必ず守ってください!
- 01
- 子供の体格に合ったものを選択しましょう。
- 02
- 付属の取扱説明書は必ず読みましょう。
- 03
- 取り付けは後部座席にしましょう。
- 04
- エアバックが装着されている席には
取り付けないようにしましょう。
- 05
- 前後左右に揺すってもぐらつかないことを
確認し、しっかり固定しましょう。
- 06
- 定期的に取り付け状態を確認しましょう。

-
※やむを得ずチャイルドシートを助手席に装着する場合は、エアバックが作動した際大変危険ですので
助手席をできるだけ後ろまで移動して、必ず前向きに装着してください。 - ※チャイルドシートの詳しい情報は、国土交通省ホームページ「チャイルドシートコーナー」をご覧下さい。